2019年8月26日
ご門徒各位
真宗大谷派 弘興山 光照寺
住職 池田孝三郎
引率サポート長 平山 正三
光照寺奉仕団(京都本山上山)
及び帰敬式(生前法名授与)受式希望者募集のご案内
謹啓 時下ますます為法ご精進のことと推察いたします。平素より格別のご尽力を賜り厚く御礼申
し上げます。
さて、本年は「光照寺奉仕団」として、京都本山へ上山することを企画しました。帰敬式
(生前法名授与)を合わせまして実施したいと存じます。
帰敬式とは、限りある人生を仏教に帰依し、お念仏のみ教えを依り処として歩む宣言をさせて
頂くことです。当寺住職がご参加の方と相談の上、相応しい法名をお贈り致します。また、荘厳
な京都東本願寺本山の新しくリニューアルされた同朋会館に宿泊して、本山で帰敬式を受けて法
名を頂くことは格別な感動があります。この機会に多くの方が受式されますようご案内申し上げ
ます。
なお、すでに帰敬式を受けられている方はご家族・ご親戚の方に受式をお勧め下さいますよう
お願い申し上げます。詳細は下記と別途日程表をご覧頂きましてお申し込み下さい。上山日の前
後で京都周辺を観光される方は各自でホテル等の手配をお願いします。受式をしないで奉仕団だ
けの参加も可能です。合掌
記
1、上山期日 2019年12月11日(水)〜12日(木)(1泊2日)京都本山
現地集合・解散
(※当日は10:30京都本山集合。同朋会館に宿泊(翌朝帰敬式))
2、申し込み方法 下記の申し込み書にご記入の上、光照寺宛に郵送又はFAXにて送付を
お願い致します。
〒331−0821 さいたま市北区別所町102−2 真宗大谷派 光照寺
FAX 048−651−2753
3、費用 13,800円(冥加金+米代)、
帰敬式受式希望の方は別途礼金20,000円
(内訳;本山1万、光照寺1万)がかかります。
その他の費用(本山以外の宿泊費・交通費・観光費など)は、別途自己負担になります。
4、申し込み期限 2019年10月10日まで
5、その他 イ)当寺住職が相応しい法名を熟慮して贈ります。
ロ)2名様以上の参加の場合は、全員の住所・氏名・電話番号・
生年月日をお知らせ下さい。
ハ)万一、定員に達した場合はお断りすることがありますのでお早めに
お申し込みください。
ニ)ご不明な点がありましたら光照寺にお問い合わせ下さい。
рO48−651−2781
FAX申込・郵送はキリトリ
光照寺奉仕団及び帰敬式申し込み書
2019年 月 日
住所 〒
奉仕団のみ参加 OR 帰敬式受式希望(いずれか○してください。)
氏名
生年月日 参加人数 人
電話番号 ( )